アクセスVBAでフォームからレポートを表示させよう

 

アクセス担当のまみです。

 

データの登録、修正、削除ができるようになると、データの整理がしやすくなりますね。

データの整理が整ったら今度は印刷がしたいですね。

今回は、フォームからレポートが表示されるようにしてみましょう!

 

Contents

ファイルを準備しよう

 

今回、説明のために「宛名印刷」ファイルを使用します。

プログラム作成の基本となる「フォームの作成」、「データの登録」、「データの検索」、「データの修正」、「レコードの削除」を「宛名印刷」ファイルを作成しながら、お伝えしています。

シリーズを読破すると、ついでにはがきの宛名印刷ができるようになっちゃいます。

お時間がありましたら是非、下記の記事から作成してみてください。

 

アクセスVBAでフォームにボタンを配置しよう

2018年9月18日
 
 

それでは、「宛名印刷」ファイルを開きましょう。

 

クエリとレポートの作成

 

クエリは「Q_宛名」で作成してみましょう。

 

 

「T_住所録」のテーブルすべてを選んで、抽出条件に「印刷要否」で「要」を入力します。

 

(はてな君)
レポートの作成でちょっと悩んだけど、クエリは前にやったのと同じだからすぐできたよ!
 

そうですね。住所を住所1と住所2にわけて、フィールドが少し増えたので。

そこの部分の説明をしておきましょう。

 

 

下記の記事で作成した時には、宛先が一つでしたが、今回は2つなので、上の図のように設定してあげると表示されます。

 

(あいちゃん)
サイズの変更も忘れずに!
 
関連記事
クエリの作成方法はこちら!
レポートの作成方法はこちら!
 
 
 

フォームからレポートの表示

 

それでは本日のメインイベントです。

「メインメニュー」の「宛名印刷」ボタンから「Q_宛名」が開くようにしてみましょう。

 

 

①「btn宛名」ボタンを選択した状態で、プロパティーシートの②「イベント」タブを左クリックします。

「クリック時」を「イベントプロシージャ」にしてコードを開きましょう。

 

コードを開いたら、「Private Sub btn宛名_Click()」と「End Sub」に下記のコードを追加しましょう。

 

 

    DoCmd.OpenReport "Q_宛名", acViewPreview

 

「宛名印刷」ボタンが左クリックされたら「Q_宛名」レポートを表示させてねってコードです。

 

コードをコピーされたい場合は下記の記事を参考にしてください。

関連記事
 
 
 
では、「宛名印刷」ボタンを押してみましょう!
 
 
(はてな君)
印刷プレビューが表示された!
 
 
 

 

 

 

ちなみに、上の図のように宛先のみの表示にすることも可能です。

私は差出人の情報を入力しないで作成しました。

 

差出人の情報を入力する、しないは好きな方を選んでくださいね。

 

まとめ

 

ボタン1つでレポートが表示されるようになるととっても便利ですね。

一度作成しておくと、次から設定がいらないのがいいですね。

 

 

スポンサーリンク