【Dmax,Dmin関数】Accessで最大値、最小値を求める方法

アクセス担当のまみです。

データを解析する際って、色々な方法がありますね。

合計を求めたり、平均を求めたり。

どんな分析をしたいかによって、求めたいデータも変わってきます。

 

色々な分析方法がありますが、今回は最大値、最小値を求める方法についてお伝えしますね。

Contents

テーブルの並べ替えで最大値、最小値を求める

 

(あいちゃん)
データの中の最大値や最小値を求めたい時ってどうしてる?
(はてな君)
えっと、テーブルのデータを並べ替えてるよ!

 

使用するテーブル

「T_成績表」

(はてな君)
例えば、社会の最大値を求めたい時は・・・

 

社会のフィールドのどこかにカーソルを置いてリボンの①「降順」を選ぶか②右クリックから「降順で並べ替え(O)」を左クリックします。

 

 

(はてな君)
最大値を求めたい時は降順にした一番上のデータで、最小値を求めたい時は昇順にした一番上のデータ!

 

(あいちゃん)
そうだね。並べ替えでも最大値、最小値が求められるね。
クエリのグループ化でも求められるのは知ってる?

 

クエリをグループ化して最大値、最小値を求める

 

(はてな君)
そっか。クエリのグループ化で最大値、最小値が表示できるんだ。

 

リボンの①「作成」タブから②「クエリデザイン」を選択し、「T_成績表」を追加します。

フィールドに「社」を追加してリボンの①「集計」か②右クリックで「集計(L)」を選びます。

集計の右端を左クリックで「最大」を選びます。

 

(あいちゃん)
同じ要領で最小もやってみてね!

 

クエリの結果

 

(はてな君)
テーブルだと最大値と最小値は同時に見れないけど、クエリだと同時に見れるんだね!
(あいちゃん)
そう!他にも最大値、最小値を求める方法があるんだよ。
(はてな君)
他にもあるの?

クエリには「Q_グループ化」と名前をつけておきましょう。

クエリでDMax,Dmin関数を使って最大値、最小値を求める

 

構文
DMax(フィールド名,テーブル名またはクエリ名[,条件式])
Dmin(フィールド名,テーブル名またはクエリ名[,条件式])
[ ]内は省略可能です。

 

(あいちゃん)
DMax関数、Dmin関数を使って最大値、最小値を求めることができるよ!
(はてな君)
DMax関数、Dmin関数か~。やってみる~!

 

フィールドに最高点と最低点を求める式を入力します。

最高点: DMax(“社”,”T_成績表”)

最低点: DMin(“社”,”T_成績表”)

 

(あいちゃん)
データシートビューに切り替えてみてね!

クエリの結果

(はてな君)
最大値、最小値を求めるのっていろんなやり方があるんだね!

クエリには「Q_最大最小関数」と名前をつけておきましょう。

 

まとめ

 

最大値、最小値を求める方法って色々あるので、その時々で使い分けてくださいね。

DMax関数とDmin関数を知っていると、VBAでも使えるので、活躍の場が広がりますよ!

 

スポンサーリンク