アクセスVBAでフォームにボタンを配置しよう
アクセス担当のまみです。 今回は簡単なフォームを作成してみましょう! ちょっと本格的な感じで、メインメニューを作成! メインメニューがあると何をする画面なのかがわかるのでデータ入力の際に迷いに…
アクセス担当のまみです。 今回は簡単なフォームを作成してみましょう! ちょっと本格的な感じで、メインメニューを作成! メインメニューがあると何をする画面なのかがわかるのでデータ入力の際に迷いに…
アクセス担当のまみです。 テーブルのデータを一括で変換できたらとっても便利ですね。 データを一件ずつ修正していくのは時間もかかるし入力ミスも発生しやすいです。 更新クエリを使うと、データの一括変換ができるの…
アクセス担当のまみです。 もとになるテーブルを指定すると、自動的にフォームを作成してくれる機能がアクセスにあります。 とっても簡単なので、すぐに使えるようになりますよ。 &nbs…
アクセス担当のまみです。 アクセスって、テーブル、クエリ、フォーム、レポートの主に4つの機能があって、その4つの機能を使って、色々なデータの処理を行うんです。 あとは、マクロやV…
アクセス担当のまみです。 アクセスのファイルを開いている時に、laccdbって言う拡張子のファイルができているのに気が付いてました? 一人で使うときには全然気にしなくてOKなんで…
アクセス担当のまみです。 クエリってテーブルの中から、欲しいデータだけを抽出したり、複数のテーブルをつないで欲しいデータを抽出できたりするんです。 今回は、1つのテーブルから欲し…
アクセス担当のまみです。 アクセスのファイルってどんどん大きくなっていくんです。 テーブル作成していて、フィールド名を変更したり、追加や削除をしていて気が付いたかもしれません。 …
データのバックアップってとっても大切なんです。 特にアクセスって、バックアップ取ってないと、どんどん自動保存されるので、その日の作業前の状態には戻せない・・・ 自動保存してくれるのはうれしいけど、前の状態に…
アクセス担当のまみです。 テーブルの作成や変更ってデザインビューでもデータシートビューでもどちらでもできちゃいます。 それぞれに特徴があって、この場合はデザインビューでないとできないとか、そう…
アクセス担当のまみです。 最初にしっかりテーブルの構成を決めておくのが一番なんだけど、テーブル作成した時から名前を変更したい時ってあったりします。 あと、アクセスってデータが即変更されちゃって…